岩成台小学校日記 

5・6年 はきものを そろえると 心もそろう

公開日
2017/09/21
更新日
2017/09/21

6年の部屋

はきものを そろえると 心もそろう
心がそろうと はきものもそろう

今の6年生が5年生のときに取り組み始めた靴の整とん。
それが、他の学年へと広がっています。

5・6年生のプチ自慢。
運動会練習では、裸足で演技をします。
靴を脱いで集合するのですが、毎回の練習では、写真の通り靴がきちんと整とんされています。
実は、運動会練習において、「靴をきちんとそろえましょう。」ということを教師の方から一切言っていません。それなのに、毎回靴がきれいに並んでいるのです。
2学年分の靴がずらりときれいに並んでいるのを見ると「すごい。」と思わずにはいられません。
さすが高学年ですね。

はきものをそろえると心もそろう。
だからこそ、運動会練習ではよい演技ができているのでしょうね。