4年 授業参観ありがとうございました
- 公開日
- 2016/10/20
- 更新日
- 2016/10/20
4年の部屋
今回の授業参観は、社会「地域のはってんにつくした人々」の導入で、木曽三川分流工事に尽力した平田靱負とヨハネスデレーケについて調べていくことにしました。洪水で苦しんできた人々の想いとそのために尽力した人々の想いにせまれるといいですね。後半は、音楽室に移動して、来週参加する音楽会の合唱披露です。多くの人前で歌うのは初めてでしたが、元気よく歌うことができました。あと1週間さらに完成度を高めていけたらいいですね。授業参観、そしてその後の学級懇談会も多くの保護者の方に参加していただきました。ありがとうございました。