岩成台小学校日記 

野外学習

公開日
2008/11/27
更新日
2008/11/27

5年の部屋

先週5年生は2泊3日の野外学習でした。

1日目 トリム、野外炊飯、きもだめし
どの班もおいしくカレーを作ることができました。
きもだめしではとても怖かったという感想が多かったです。

2日目 もちつき、西高森山ハイキング、キャンプファイヤー
もちつき初めての子が多くきねの重さでうまくもちをつくことができない子が多かったですが、だんだんうまくつけるようになりました。
ハイキングではえびフライを探したり、いろいろなドングリを見付けたりたくさんの自然を学びました。

3日目 焼杉工作
リスの形をした焼杉工作をしました。
バーナーできれいに焼き、上手に作ることができました。


初めての宿泊体験で子ども達は多くのことを学び、成長することができたようです。