新着記事
-
学校中が秋色いっぱいです。秋の虫探しを放課ごとにがんばっていたり、明日のおもちゃまつりの準備を2年生ががんばっていたり、1年生は秋見つけで探してきた色とりどりの葉っぱや木の実でお面を作ったそうです・力...
2025/11/12
校長室より
-
三ツ又公園に、秋見つけに行きました。きれいな色の葉っぱや木の実などをたくさん拾うことができました。学校に戻ってからは、見つけた葉っぱ等を使ってお面を作りました。どの子もかわいらしいお面を作ることがで...
2025/11/12
1年生
-
体重測定がありました。子どもたちは、日に日に大きくなっていっています。測定の後、保健室の先生のお話では、今インフルエンザが流行っているので、どのように過ごしたらよいかをご指導いただきました。くしゃみ...
2025/11/12
3年生
-
今日は生活科の学習で「まちたんけん」に出かけました。 行き先は総合体育館とサンフロッグ春日井です。 総合体育館では、大きな体育館の中やトレーニングルーム、会議室など、たくさんの部屋を見せていただき...
2025/11/12
2年生
-
最低気温が一桁まで下がるようになり、紅葉を終えた葉が風に揺られて落ちるようになってきました。本校にはたくさんの落葉樹があり、四季の変化を楽しむことができます。異学年交流の一つとして、落ち葉拾いを行いま...
2025/11/10
学校より
-
生活科の学習で育てたさつまいもを、ふかしていただきました。自分たちで育てたおいもは格別の味!「あまい!」「おいしい!」と笑顔があふれるおいもパーティーとなりました。
2025/11/09
2年生
-
令和8年4月に入学する子の就学時健康診断を行いました。今回の健診から、5年生が子どもや保護者を案内したり、各健診の教室を手伝ったりします。お兄さん・お姉さんに手を引かれ、嬉しそうにほほ笑む子。「次は目...
2025/11/06
学校より
-

来年度ご入学のお子さんを対象とした「就学時健診」を、予定通り実施いたします。春日井市より郵送された文書をご確認いただき、ご参加をお願いいたします。 1 概要 ・11月6日(木)13:05-13...
2025/11/05
学校より
-
今日のにっこりタイムは「一分間スピーチ」です(1年生は「どちらをえらぶ」です)。一分間、自分の意見を話すことはとても難しいです。しかし、少しずつ、長くスピーチができるようになってきています。おうちのこ...
2025/11/05
学校より
-
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
-
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
-
- 公開日
- 2025/10/04
- 更新日
- 2025/10/04
-
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
-
- 公開日
- 2025/09/14
- 更新日
- 2025/09/14
-
R7松原小学校いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
-
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
070707 07校長室だより8 PDF
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
-
070617 07校長室だより6 PDF
- 公開日
- 2025/06/18
- 更新日
- 2025/06/18
-
070605 07校長室だより5 PDF
- 公開日
- 2025/06/05
- 更新日
- 2025/06/05
予定
-
5年水泳指導 34年落ち葉拾い 6年4時間授業 5年ALT 2年書の時間
2025年11月12日 (水)
-
6年修学旅行(奈良京都方面) 12年おもちゃまつり
2025年11月13日 (木)
-
6年修学旅行(奈良京都方面) 25年読み聞かせ 3年ALT
2025年11月14日 (金)
-
6年4時間授業
2025年11月17日 (月)
-
34年水泳指導 1年校外学習(お弁当)
2025年11月18日 (火)
-
5年水泳指導 16年落ち葉拾い 1年4時間授業 2年書の時間
2025年11月19日 (水)