新着記事
-
他の学年の先生のにっこりタイムをお互いに見合うことで、様々な気付きがありました。講師の先生からは「認め合う学級づくり」について学びました。にっこりタイムで学んだスキルを授業でどう活かしていくか、工夫し...
2025/05/15
学校より
-
講師の先生をお招きし、にっこりタイムの様子を見ていただきました。今日のエクササイズも「どちらをえらぶ」です。どのクラスでも、にっこり笑顔が素敵でした。振り返りには「この前は最後まで話を聞くことができな...
2025/05/15
学校より
-
生活科の学習で、きゅうり・なす・ピーマンの苗を植えました。これから気温が高く、雨も多くなってくるので、ぐんぐん大きくなってきます。収穫が楽しみです。みんなで食べると美味しいかもしれないですね。
2025/05/14
学校より
-
-
今年度最初のにっこりタイムです。2年生~6年生はエクササイズを思い出しながら、丁寧に時間をかけて説明を聞きました。今日のエクササイズは「どちらを選ぶ」です。「おねがいします」で始まり、「ぼくはイルカを...
2025/05/14
学校より
-
-
落合公園へ校外学習に行きました。水の塔や広場で遊んだり、お弁当を食べたり充実した1日になりました。お忙しい中、お弁当のご用意をしていただきありがとうございました。
2025/05/13
2年生
-
-
本校では、じょうぶな歯をつくるために、全校でフッ化物を行っています。音楽に合わせてぶくぶく、くちゅくちゅ。笑ったときの白い歯が、とても素敵な松原っ子です。
2025/05/08
学校より
-
6年生のお手伝いがスタートしました。最初の週は、一度使った紙ファイルをひっくり返して、リサイクルファイルを作りました。日に日にスピードが上がって、たくさんのファイルを作ってくれました。そして、今日から...
2025/05/08
校長室より
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
-
4月28日 第3号「授業参観」 PDF
- 公開日
- 2025/05/04
- 更新日
- 2025/05/04
-
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
-
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
4月17日 第2号 PDF
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
070409 07校長室だより1 PDF
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
R7松原小学校いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
みんなでブクブクむし歯予防 PDF
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
-
令和6年度「創意と活力」のある学校づくり推進事業報告書 PDF
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
-
令和6年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について PDF
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/31