春日井市立藤山台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
キラキラキッズ交流会2
6年生
キラキラキッズ交流会でいただいた笹にそれぞれ願い事を書いて飾りました。
キラキラキッズ交流会
本日(26日)、6年生は「キラキラキッズ交流会」を行いました。0歳からの赤ちゃん...
学校保健安全委員会
学校行事
本日(6月25日)4・5・6年生児童と保護者の皆様に参加していただき、「学校保健...
1年生、あさがお咲きました!
1年生
緑のカーテン育成中。やっと琉球あさがおの花が咲きました。みんなのあさがおももう...
1年生、待ちに待ったプール開き!
天候になかなか恵まれず,入れなかったプールですが,今日やっと入ることができまし...
学校だより FOR YOU 第9号
学校だより
あじさい読書週間も終わりに近づいてきました。 お父さん、お母さんも小さい頃に初め...
お父さん・お母さんも勉強です!
PTA
6月18日(木)にふれあい教育セミナーが開催されました。今回は「救命救急法」で、...
ふれあい教育セミナー2
救命救急法2
授業参観・児童引渡訓練
授業参観・児童引渡訓練3
授業参観・児童引渡訓練2
6月13日(土)に行われました授業参観・児童引渡訓練にはたくさんの保護者の皆様に...
6/11 4年生 浄水場見学
4年生
ごはんを炊くための水、お風呂の水、トイレの水、いろいろなところに水が使われてい...
先生たちもお勉強
普段みんなに勉強を教えている先生も、今日は教えてもらう立場になって勉強をしまし...
学校だより FOR YOU 第8号
先日配布しました学校だより8号のご案内です。遅くなりまして申し訳ございません。
プール清掃がんばりました!
来週16日(火)はプール開きです。今日9日(火)に5・6年生が、みんなのためにプ...
1年A組に栄養職員さんやってくる!
本日4時間目,藤山台調理所の栄養職員さんがお見えになりました。多くの方々によっ...
集会 あじさい読書週間はじまる
6月になって1週間、まもなく梅雨の季節がやってきます。本日はあじさい読書週間に...
お客さんが来ました
今日、藤山台小学校に珍しいお客さんがやってきました。1時間目の体育の時間に体育館...
ふれあい遊び週間4
ふれあい遊び週間も今日で最終日になりました。あいにくの雨で外で遊ぶことができず、...
ふれあい遊び週間3
昨日のふれあい遊びの様子です。班長さんもだんだんリーダーシップを発揮できるよう...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2009年6月
モラルBOX
RSS