春日井市立藤山台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
藤小フェスティバル開催
学校行事
本日11月25日(木)、「藤小フェスティバル」が開催されました。4年・5年・6年...
藤小フェスティバル2
・「障害物レース」の様子 ・「さわって当てよう」 ・「PTAの鬼まんじゅう」
5年生「藤の会との交流活動」
5年生
本日11月17日(水)、5年生が「藤の会との交流活動」をしました。子どもたちが作...
木の剪定ボランティア
PTA
11月14日(日)に、PTAと子どもたちがボランティアで「木の剪定」をしてくれま...
修学旅行(12)
6年生
清水坂でお土産を買って、これから藤山台小学校へ帰ります。 何事もなく、全員けがも...
修学旅行(11)
三十三間堂を見学し、梅山堂で昼食をとり、清水寺を見学しました。 清水の舞台を見て...
修学旅行(10)
西陣織会館に着きました。 実際に西陣織を体験しています。 これはおうちの方へのお...
修学旅行(9)
金閣寺を見学しました。 池には金閣寺が鏡にうつしたように、とてもきれいでした。子...
修学旅行(8)
おはようございます。 修学旅行二日目がスタートしました。 朝食の前に散歩をしな...
修学旅行(7)
大江能楽堂で能の体験をたっぷりして、ホテル本能寺に到着しました。 これから晩ご飯...
修学旅行(6)
鹿と戯れています。
修学旅行(5)
東大寺に着きました。 吉田先生お手製のにんじん煎餅を鹿達にあげて、これから大仏殿...
修学旅行(4)
見学風景です。
修学旅行(3)
昼ご飯を食べ終わってから、法隆寺の見学をしています。
6年「修学旅行(2)
法隆寺に到着しました。 少し早めに到着したので、先にお土産を買って、今は昼ご飯の...
6年生修学旅行
本日11月10日(水)、6年生は元気よく、待ちに待った「修学旅行」に出発しました...
4年生校外学習(木曽三川公園)
4年生
本日11月9日(火)に、4年生は校外学習に行きました。高速道路を使って、最初は...
3年生校外学習
3年生
本日、3年生は校外学習に出かけました。 行き先は(1)王子製紙(2)桃山りんご園...
第4回防災のつどい1
本日11月6日(土)に、「藤山台地区 三世代ふれあい 防災のつどい」がありまし...
第4回防災のつどい2
消化器での防火訓練 AEDによる救命措置訓練 地域防災の方たちによる救...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2010年11月
モラルBOX
RSS