学校日記

4年生校外学習(木曽三川公園)

公開日
2010/11/09
更新日
2010/11/09

4年生

 本日11月9日(火)に、4年生は校外学習に行きました。高速道路を使って、最初は「輪中の郷」で木曽川・長良川・揖斐川の3つの川の歴史についてビデオなどを通して学びました。その後、お弁当を楽しく食べ、船頭平閘門を見学しました。さらに、木曽三川公園で展望タワーの登り、川の水位の違いを実際に見ることができました。それぞれの見学場所で、みんないろいろな質問をして、しっかり勉強ができました。見学のマナーもすばらしかったです。