安全な包丁の使い方は・・・
- 公開日
- 2006/06/03
- 更新日
- 2006/06/03
5年生
野外学習を間近に控えて、「安全な包丁の使い方」の練習をしました。「家で何回もやったことがあるよ。」自信満々の子、「きょう初めて包丁を持つの。」とふるえている子・・・生活経験の開きは大きいですね。でも、ともかく「安全第一」で真剣に取り組みました。ちょっとした気のゆるみからけがをしてはいけませんから。バナナ・リンゴ・ニンジン・タマネギ・ジャガイモを、班ごとにひとりひとり交代しながら切る練習をしました。「猫の手」はみんな上手にできていました。このごろ家で一人でカレーを作ってみたという子も増えています。野外学習では、上手にカレーが作れるかな?期待しましょう。