学校日記

台風18号接近に伴うお願い

公開日
2009/10/05
更新日
2009/10/05

緊急時の対応

 秋冷の候、皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
 さて、台風18号接近に伴い7日(水)もしくは8日(木)に暴風警報が発令されていることが予想されます。その場合は下記のようになりますので、ご理解のうえご協力くださいますようお願いいたします。

1、児童が登校する以前に、愛知県または尾張東部に暴風警報が発令されている場合
(1)午前7時までに警報が解除された場合は、平常どおり授業を行います。
(2)午前7時から午前11時までに警報が発令された場合は、解除後2時間を経てから授業を行います。なお、午前7時に暴風警報が発令されている(その後解除されても)場合、その日の給食は実施されません。
(3)午前11時を過ぎても警報が解除されないときは、当日の授業を中止します。
2、児童が登校後に愛知県または尾張東部に暴風警報が発令された場合
(1)台風の中心位置や進行方向、発令時の気象状況を考慮して、児童が安全に下校できると判断できる場合には、当日の授業を中止して、速やかに分団ごとに下校させます。
(2)戸外の通行が危険であると判断した場合には、危険がなくなるまで校内で待機させます。その場合、学校までお迎えをお願いする場合もありますのでご承知ください。
3、児童が早めに下校することも予想されます。児童が安心して帰宅できるよう、下記のことにご配慮ください。
・児童が家に入ることができるように(あるいは近所の方への依頼・・・依頼先を「異常気象における児童の下校について」の票に記入して担任へ提出してください。)
・児童の昼食の準備
・保護者の方の早めの帰宅