学校日記

名古屋の町をSLが走る

公開日
2013/02/14
更新日
2013/02/14

校長室より

 昔懐かしい蒸気機関車SL。40年ほど前、中央線にもSLが走っていましたので玉野の踏切で煙を吐きながら通過するSLをご覧になった方もたくさん見えると思います。
 わたしも子どもの頃、岐阜・坂下の親類の家に行くのに、大曽根駅からSLに乗って行った思い出があり、ちょうど玉野付近を通過するとトンネルがいくつも続き、その都度煙が車内に入ってこないように窓を占めたことを覚えています。
 そんなSLが、今週末16、17日、名古屋のあおなみ線を走ります。
 SLはJR北陸線「SL北びわこ号」として運行しており、JR西日本から借りたものだそうです。16、17両日は「SLあおなみ号」のヘッドマークを付け、名古屋−名古屋貨物ターミナル間を計6往復します。
 試乗の申し込みは終わっていますが、定員1200人に対してなんと12万人の方が応募したそうです。

当日観覧場所 pdfファイル

イベント案内(名古屋市のホームページ)