学校日記

6年 理科「植物と日光の関わりを調べよう」

公開日
2021/06/22
更新日
2021/06/22

6年生の部屋

日光に当てた葉と、アルミはくでおおいをし日光に当てなかった葉を、ヨウ素液につける実験をしました。それぞれの葉を、湯煎で温めたエタノールにつけると、葉の緑色が抜け、色の違いが分かりやすかったです。日光に当てた葉は、ヨウ素液で青むらさき色に変化しましたが、日光に当てなかった葉は変化しませんでした。この実験を通して、葉に日光が当たるとでんぷんができることがわかりました。