5・6年 人権集会「言葉づかいについて考えよう」
- 公開日
- 2020/10/14
- 更新日
- 2020/10/14
学校の様子
10月14日(水)、5・6年生が「言葉づかい」について、次のようなことを学習しました。
・「言葉は、相手を幸せにすることもあれば、いやな気持ちにすることもある」
・「言葉は、時に人を傷つけることもある」
・「心は見えないけど、心づかいは見える」
・「思う気持ちは止められないけど、その気持ちをどう表すかが大切」
お互いを思いやる気持ちを大切に、みんなが気持ちよく生活できる学校、学年、学級にしていきましょう。