春日井市立高座小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会(その1)
全校
9月27日(土)すがすがしい青空の下で、運動会が行われました。どの学年も今まで...
運動会(その2)
運動会の続きです。
運動会(その3)
運動会(その4)
運動会(その5)
運動会(その6)
学年練習(1)
運動会まであとわずか。それぞれの学年が最後の仕上げに向け、熱のこもった練習を行っ...
学年練習(2)
雨が降って運動場がぬかるんでいるため、体育館での5・6年生の組み立て体操の練習の...
3年生 A-COOP高蔵寺店見学
3年生
9月18日(木)に,3年生の社会科の学習としてA-COOP高蔵寺店へ見学に行きま...
初秋の校庭
夏の暑さも少し和らいできた今日この頃ですが、校庭は運動会に向けて剪定したり草刈...
校庭の様子の続きです。
運動会全体練習(大玉送り)
9月19日(金)の運動会全体練習では、大玉送りの練習を初めて行いました。大玉をう...
消防署見学に出かけました
4年生
「火事からくらしを守る」消防の仕事を見学しました。ビデオ視聴では、消火活動だけ...
運動会全体練習(集合隊形・体操)
今週は運動会の全体練習として、集合隊形の練習に続き歌や体操の練習を行いました。...
運動会全体練習(集合隊形)
9月8日(月)久しぶりの青空の下、運動会に向けて集合隊形の練習を行いました。今...
石ひろい
9月4日(木)朝の高座タイムの時間を使って、全校児童で「石ひろい」を行いました...
親子除草作業
9月2日(火)、昨日まで雨が降り続き実施できるかどうか心配されましたが、久しぶ...
2学期始業式
9月1日(月)いよいよ2学期が始まり、体育館で始業式を行いました。校長先生から...
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2014年9月
気象庁ホームページ 春日井市の警報・注意報 熱中症指数 春日井市の天気予報 雷情報 災害発生時における緊急対応についてR6
春日井市内の小中学校 春日井市役所 春日井市PTA連絡協議会 ハルネット 就学援助について
給食の献立 食物アレルギー対応の基本方針
学習リンク NHKデジタル教材
高座小学校 学校いじめ防止基本方針
愛知県教育委員会公式Twitter愛知体育のページ 令和4年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について 令和6年度学校評価アンケート結果
RSS