春日井市立高座小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会(その2)
全校
運動会の続きです。
運動会(その3)
運動会(その4)
明日は運動会です。
運動会前日の9月27日、6年生が分担して運動会準備を行いました。6年生が進んで...
今日の給食
今日(19日)の給食は、厚揚げどんの具、麦ごはん、いかナゲット、えだ豆、月見だ...
学校花壇が優秀賞になりました
春日井市が行っている「秋の花のまちづくりコンクール」で今年も高座小学校の花壇が...
忘れ物紹介(時計)
職員室前の廊下に時計の忘れ物がありました。学校職員のものではないということなので...
1年生 水辺公園に夏見つけに行きました!
1年生
9月13日、水辺公園に夏見つけの探検に出かけました。公園では、バッタやカマキリ...
運動会の学年練習(その2)
運動会の学年練習の続きです。「2年生の競遊」「3年生の音遊」の練習風景です。
運動会の学年練習(その1)
残暑が厳しい毎日が続きますが、その中でも子どもたちは、運動会に向けて毎日練習...
運動会予備日について(お詫び)
本校運動会予備日(10/1)について、保護者の方から高座保育園の運動会と重なっ...
学校花壇
今、校庭東側にある学校花壇のサルビアやマリーゴールドがきれいに咲いています。 ...
業前体育
2学期になってから1週間が経ちました。学校では、9月28日(土)に行われる運...
昇降口にミストがつきました。
南館と北館の昇降口に水を霧状に出して涼しくするミストがつきました。体育の後や運...
親子除草ありがとうございました。
9月3日(火)1時間目に親子除草を行いました。たくさんの保護者の方に手伝ってい...
2学期が始まりました。
9月2日(月)2学期が始まり、児童のみなさんが元気に登校してきました。始業式で...
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2013年9月
気象庁ホームページ 春日井市の警報・注意報 熱中症指数 春日井市の天気予報 雷情報 災害発生時における緊急対応についてR6
春日井市内の小中学校 春日井市役所 春日井市PTA連絡協議会 ハルネット 就学援助について
給食の献立 食物アレルギー対応の基本方針
学習リンク NHKデジタル教材
高座小学校 学校いじめ防止基本方針
愛知県教育委員会公式Twitter愛知体育のページ 令和4年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について 令和6年度学校評価アンケート結果
RSS