春日井市立高座小学校
配色
文字
学校日記メニュー
通学団でお弁当を食べました
全校
9月30日は運動会の予備日でしたので、お弁当でした。 この日は毎年通学団ごと...
運動会 5年生!
5年生
高学年として、初めて『組立て体操』『騎馬戦』に取り組み、5年生の子どもたちにと...
すばらしい運動会でした
9月27日(土)、前日までの雨もすっかりあがり、秋晴れのさわやかな天気の中、本...
5年 道徳の学習「おそろしかった夜」
9月26日は何の日か知っていますか? 昭和34年に死者・行方不明者が5千人を...
5年 道徳の学習「巨大台風から日本を守れ」
「巨大台風から日本を守れ」は、伊勢湾台風後、富士山頂に気象レーダーを作った伊藤...
2年生 運動会の練習をがんばっています。
2年生
雲1つない青空の下で、2年生の学年練習を行いました。 まず、かけっこの練習では...
「高座子どもの家」が開設されました
かねてより校区の方々より要望があった「高座子どもの家」が、校内に完成し、9月2...
1年生 子ども防犯教室に参加しました!
1年生
「安全・安心まちづくりボニター」のみなさんに来校していただき,子ども防犯教室を実...
1年生 運動会の練習がんばっています!
毎日暑い日が続きますが,初めての運動会に向けて練習をがんばっています!暑くても...
運動会の練習
台風13号の上陸も心配され今後の状況が気になるところですが、17日(水)は秋晴...
町民運動会が行われました
9月14日(日)、さわやかな秋空のもと、本校運動場で第33回の町民運動会が行わ...
2学期最初の“通学団で遊ぼう”
9月12日(金)の高座タイムの時間に、“通学団で遊ぼう”を行いました。 運動場...
〔保健室より〕ふわふわ言葉を募集します
今月の身体測定の折に、全ての学年に「心の学習=言葉の学習」のお話をしています。...
組み立て体操の練習が始まりました
5・6年生の子どもたちが楽しみに(?)していた組み立て体操の練習が始まりました...
運動会の練習が始まりました
2学期が始まって4日。各学年の運動会の準備が始まっています。今日は業前体育の時間...
5年生総合 『バケツ稲作り』
この暑い夏休みで稲もだいぶ生長しました。早いものでは穂がつきはじめ、収穫が楽し...
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2008年9月
気象庁ホームページ 春日井市の警報・注意報 熱中症指数 春日井市の天気予報 雷情報 災害発生時における緊急対応についてR6
春日井市内の小中学校 春日井市役所 春日井市PTA連絡協議会 ハルネット 就学援助について
給食の献立 食物アレルギー対応の基本方針
学習リンク NHKデジタル教材
高座小学校 学校いじめ防止基本方針
愛知県教育委員会公式Twitter愛知体育のページ 令和4年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について 令和6年度学校評価アンケート結果
RSS