春日井市立高座小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【PTA】テトラパック7箱分
PTA
皆さんが持ち寄ったテトラパックが、個人懇談会前後で一気に貯まりました。 おかげさ...
配膳室の工事
全校
夏休みを利用して、配膳室の内装工事を行っています。 大きな牛乳保冷庫もワゴンも全...
草刈り作業
暑い中でしたが、業者さんが法面の草刈りをしてくださいました。 夏休みで児童がいな...
[5年]2学期に向けて
5年生
7月29日(木) 夏休み中の登校日。久しぶりに友達に会い、会話が弾み、笑顔がいっ...
1年生 1回目の出校日
1年生
7月29日(木) 夏休みが始まり約1週間が過ぎました。8時に教室で待っていると...
[2年生]7月の出校日
2年生
7月29日(木) 夏休みが始まって1週間が経ちました。出校日で、久しぶりの学校...
外国語の校内研修会
ALTの先生と5,6年生の英語を担当している先生を講師に、研修会を行いました。 ...
文化教室 練習日
夏休み中ですが、「文化教室」の練習が行われています。 秋のお祭りや地区の文化芸能...
6年生 終業式
6年生
7月20日(火)終業式 梅雨が明けると同時に、暑さが厳しくなりました。先週の金...
【PTA】yomyom通信 カラー版
先日、お子様を通じてyomyom通信 夏号を配付しました。 カラー版を、ホーム...
[5年]がんばった1学期
7月20日(火) 真の高学年として一生懸命がんばった1学期でした。 「委員会活...
[2年生]終業式
7月20日(火) 1学期の終わりに終業式を行いました。配信された映像を各教室で見...
1年生 今週の様子2
7月20日(金) 生活科の「なつがやってきた(みずであそぼう)」の学習で、シャ...
1年生 今週の様子1
7月20日(火) 本日、リモートにて終業式を行いました。テレビの画面に映る校長...
1学期間頑張りました
終業式の後、子どもたちは、それぞれの担任の先生からあゆみを受け取りました。がん...
[3年生] 今日の様子
3年生
7月19日(月) 本日の授業の様子です。1組はお楽しみ会を、2組は友達のお別れ...
[3年生] 今日の様子2
続きです。
[3年生] 今日の様子3
[5年]夏休みに向けて
7月19日(月) 夏休みの課題を配りました。子ども達は夏休みの生活のめあてを立...
下校の様子
暑さ指数が高く、全員集まっての一斉下校を取りやめ、急遽、学年下校で帰りました。...
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2021年7月
気象庁ホームページ 春日井市の警報・注意報 熱中症指数 春日井市の天気予報 雷情報 災害発生時における緊急対応についてR6
春日井市内の小中学校 春日井市役所 春日井市PTA連絡協議会 ハルネット 就学援助について
給食の献立 食物アレルギー対応の基本方針
学習リンク NHKデジタル教材
高座小学校 学校いじめ防止基本方針
愛知県教育委員会公式Twitter愛知体育のページ 令和4年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について 令和6年度学校評価アンケート結果
RSS