春日井市立高座小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 本を借りました
2年生
7月29日(月) 今日は、出校日で10日ぶりの学校でした。久しぶりに子どもたち...
2年生 サツマイモ畑の草取り
7月29日(月) 出校日に、サツマイモ畑の草取りをしました。1学期末に草取りを...
[5年]10日ぶりの学校
5年生
7月29日(月) 10日ぶりに子ども達が学校に登校してきました。朝から蒸し暑か...
出校日3
全校
次は3週間後ですね。
出校日2
クラスによっていろいろな活動をしています。
出校日でした
7月29日(月)今日は、全校出校日でした。子どもたちの元気な声が校舎に響いていま...
トランペット鼓隊 がんばっています!
暑さに負けずトランペット鼓隊は練習をがんばっています。 練習が始まって早3ヶ...
バトン部がんばっています!
今週から運動会に向けて本格的に練習が開始されました。暑い中がんばっている子供た...
7/24(水) プール開放 中止です
本日7/24(水)のプール開放は、中止といたします。 11時現在、雷注意報が...
7/23(火)プール開放 中止です
本日7/23(火)のプール開放は、雷注意報が発令されているため、中止といたしま...
7/22(月)のプール開放 中止
雨天のため、本日7/22(月)のプール開放は中止です。
1年生 終業式
1年生
7月19日(金) 入学して早3か月が経ちました。本日、無事終業式を迎えることが...
[5年]頑張った1学期
7月19日(金) 学年全員で1学期を振り返ってみました。「5分前集合ができるよ...
[5年]夏休みに向けて
7月19日(金) 明日から、夏休み!今まで大切に育てて大きくなった稲も、夏休み...
1学期が終わります★
3年生
今日で1学期が終わります。元気の良さは相変わらずですが、少しずつできることが...
[5年]1学期の終わりに
7月18日(木) 1学期の最後に「大掃除」をして、学校も気持ちもスッキリさせま...
2年生 英語の本の読み聞かせ
7月18日(木) 今週の火曜から今日にかけて、各学級で順番に、英語の本の読み聞...
1年生 シャボン玉あそび
7月17日(水) 長い梅雨もまもなく明けそうな、久しぶりの太陽の下で、生活科「...
【5年】学年スポーツ大会
7月17日(水) 今日は、学年レク第二弾!学年スポーツ大会を行いました。内容...
2年生 図工「しんぶんしとなかよし」
7月17日(水) 図工「しんぶんしとなかよし」の学習で、新聞紙を自由に使って、...
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2019年7月
気象庁ホームページ 春日井市の警報・注意報 熱中症指数 春日井市の天気予報 雷情報 災害発生時における緊急対応についてR6
春日井市内の小中学校 春日井市役所 春日井市PTA連絡協議会 ハルネット 就学援助について
給食の献立 食物アレルギー対応の基本方針
学習リンク NHKデジタル教材
高座小学校 学校いじめ防止基本方針
愛知県教育委員会公式Twitter愛知体育のページ 令和4年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について 令和6年度学校評価アンケート結果
RSS