春日井市立高座小学校
配色
文字
学校日記メニュー
本日(23日)のプール開放について
全校
本日(23日)のプール開放は、降雨のため中止します。よろしくお願いします。
小学校陸上大会 3
大会の様子その3です
小学校陸上大会 2
大会の様子その2です。
小学校陸上大会
7月22日水曜日、陸上部29名は、不二小学校で行われた陸上大会に参加してきました...
トランペット鼓隊の練習、がんばっています
夏休みに入って、トランペット鼓隊の練習が毎日行われ、校舎内に楽器の音が響いてい...
陸上大会に出発しました
本日22日、不二小学校で市内陸上大会が行われます。暑い中、雨の中、一生懸命練習...
5年図工「どんぐりと山猫」鑑賞会
5年生
「どんぐりと山猫」の鑑賞会を行いました。 どの子の作品も個性豊かで、色・形・...
1学期終業式をおこないました
本日、無事1学期終業式を行うことができました。 校長先生から「元気にあいさつ...
壮行会を行いました
台風11号の接近に伴って、一日早く「壮行会」を行いました。 夏休みの間に高座...
6年生歯みがき指導
6年生
7月13日(月)に、春日井市の歯科衛生士さんに、各教室で歯みがき指導をしていた...
1年生 あさがおのたたきぞめ
1年生
7月14日(火)に、あさがおの花のたたきぞめをしました。 あさがおの花と葉っ...
明日(16日)の日程について
台風11号の動きが心配されていますが、明日(16日)は通常授業(短縮授業)を行...
4年生歯の保健指導
4年生
7月13日(月)に歯の保健指導がありました。 はじめに、虫歯の原因となるプラ...
夏休み前の通学団会
本日、2時間目に通学団会がありました。1学期の登下校の様子を振り返ったり、夏休...
苗の配布がありました
園芸委員会が校長先生と一緒に育てた「サルビア」と「マリーゴールド」の苗が今年も...
トイレ ぴかぴかになりました
南館のトイレがピカピカになりました。 6年3組のみなさんが、男子も女子も「一...
1年生 しゃぼん玉遊び
7月13日(月)に、「なつだ あそぼう」の学習で、学年全員でしゃぼん玉遊びをし...
4年生水泳大会
7月8日(水)5,6時間目に水泳大会を行いました。連日の雨の影響もあり、開催で...
4年生消防署見学
7月9日(木)に消防署見学に行きました。心配されていた雨もやみ、かさを使わずに消...
1年生 歯みがき指導
7月10日(金)に、歯みがき指導がありました。 歯科衛生士さんから6才臼歯に...
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2015年7月
気象庁ホームページ 春日井市の警報・注意報 熱中症指数 春日井市の天気予報 雷情報 災害発生時における緊急対応についてR6
春日井市内の小中学校 春日井市役所 春日井市PTA連絡協議会 ハルネット 就学援助について
給食の献立 食物アレルギー対応の基本方針
学習リンク NHKデジタル教材
高座小学校 学校いじめ防止基本方針
愛知県教育委員会公式Twitter愛知体育のページ 令和4年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について 令和6年度学校評価アンケート結果
RSS