春日井市立高座小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 校外学習 リトルワールド
6年生
4月30日、校外学習でリトルワールドに行きました。今回は計画的に買い物を行う学...
5年生 校外学習 森林公園
5年生
4月30日、5年生は校外学習で森林公園に行きました。野外学習の練習も兼ねて、園...
3年生 春の校外学習
3年生
お天気に恵まれ、元気よく学校を出発しました。 途中、高蔵寺駅周辺を一望できる所...
2年生 春の校外学習
2年生
4月30日、2年生は井戸坂公園まで出かけました。5月の町探検に先立ち、高座方面...
1年生 初めての校外学習
1年生
4月30日に初めての校外学習に行ってきました! まず,初めは気噴公園です。暑い...
1年生 春の校外学習(その2)
写真の続きです
4年生ウォークラリー
4年生
今日は4年生だけが学校での授業でした。3,4時間目には,4年生ウォークラリーを...
平成27年度PTA総会
PTA
今年度のPTA総会が行われました。お忙しい中、たくさんの保護者のみなさんに参加...
4年 春の校外学習
4月28日、お天気もよく、絶好の校外学習日和になりました。 4年生は、高蔵寺浄...
校区たんけん1 高座台
今日の1・2時間目に校区たんけんを行いました。 少し暑いぐらいでしたが、みんな元...
1年生 1・2年生なかよし交流会
4月24日(金)に1・2年生なかよし交流会がありました。2年生のお兄さんお姉さ...
1・2年生なかよし交流会
今日は1・2時間目に1年生と2年生のなかよし交流会を行いました。グループに分か...
離任式
全校
4月13日に高座小学校を離任された先生方から転任のお話を聞く離任式がありました...
授業参観、ありがとうございました
今年度、初めての授業参観が行われました。お忙しい中、たくさんの保護者の方々に来...
5年図工 ゴッホになって「○○ひまわり」
図工の授業で、ゴッホのひまわりに、5年生全員が自分の思い通りの彩色をしました。...
学校花壇の雰囲気が変わりました
今年は、例年になく春の長雨が続き、学校花壇にとっては最悪の条件でした。 やっと...
1年生 図工「すなやつちとなかよし」
写真の続きです。
1年生 図工「すなやつちとなかよし」
図工の「すなやつちとなかよし」の学習で、砂場で砂遊びをしました。前日、雨が降っ...
1年生を迎える会
本日、高座タイムから1時間目にかけて、一年生を迎える会を行いました。児童会が中...
1年生 初めての給食!
1年生が入学してから8日目。学校生活にも,少しずつ慣れてきました。そして、いよ...
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2015年4月
気象庁ホームページ 春日井市の警報・注意報 熱中症指数 春日井市の天気予報 雷情報 災害発生時における緊急対応についてR6
春日井市内の小中学校 春日井市役所 春日井市PTA連絡協議会 ハルネット 就学援助について
給食の献立 食物アレルギー対応の基本方針
学習リンク NHKデジタル教材
高座小学校 学校いじめ防止基本方針
愛知県教育委員会公式Twitter愛知体育のページ 令和4年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について 令和6年度学校評価アンケート結果
RSS