春日井市立高座小学校
配色
文字
学校日記メニュー
[6年]大縄フェスティバル
6年生
1月31日(水) 今日は、6年生の大縄フェスティバル本番の日でした。 今日に...
[6年]陸上指導
1月31日(水) 今日は講師の先生に「投げる」運動を教えていただきました。 体...
5年生 陸上指導2回目
5年生
1/31(水) 外部講師さんによる2回目の陸上指導がありました。今日は「投げる...
[1年生]書の時間
1年生
1月31日(水) 3学期初めての書の時間がありました。 横の線と縦の線の書き方を...
高蔵寺中ブロック地健連作品展
全校
地区児童生徒健全育成連絡協議会作品展が開催されています。健全育成作品募集に出品し...
5年生 大繩大会
20分放課に、児童会主催の大繩大会がありました。各クラス、声をかけ合って放課に...
[6年]充実した1週間
1月26日(金) 今週も充実した1週間でした。 今週は、積もった雪でみんなで...
あいさつ運動
1月24日からあいさつ運動が始まりました。 今回は「一緒にあいさつ運動をしよう!...
【2年】墨習字に挑戦!
2年生
今日は、今年度最後の書道科の先生の授業でした。今日は、墨習字を行いました。初め...
1/24 ブロック交流会
高蔵寺中、不二小、高座小の3校が集まって不二小学校体育館でブロック交流会が行わ...
[1年生]ゆきあそび
1月24日(水)雪がけっこう降ったので、雪遊びをしました。 雪を集めて雪だるまを...
[1年]盛り上がった大縄大会
今の学級で過ごすのものこりわずかとなりました。最後まで仲良く過ごせるようにと、...
【2年】大谷選手のグローブ
2年生でも大谷選手のグローブを触ってはめてみました。「どっちの手にはめるのかな...
【2年】授業参観
本日はご来校くださりありがとうございました。教室内の色々なものの長さを測ること...
4年生 ピアニカで演奏
4年生
4年生の音楽の授業の様子です。ラ・クンパルシータという曲をピアニカで弾けるよう...
1/23 Tタイム&授業参観
続きです。
保護者の皆さま、本日は 寒い中、授業参観にお越しいただき、ありがとうございまし...
3年生 クラブ見学
3年生
1月22日(月) 6時間目にクラブ見学をしました。4年生から始まるクラブ活動の...
【2年】身体測定・保健指導
今日は、2年生のうちの最後の身体測定でした。4月当初と思うと、心も身体も大きく...
3年生クラブ見学
3年生が来年の入部のためにクラブを楽しそうに見学していました。今日は風もなく暖か...
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2023年1月
気象庁ホームページ 春日井市の警報・注意報 熱中症指数 春日井市の天気予報 雷情報 災害発生時における緊急対応についてR6
春日井市内の小中学校 春日井市役所 春日井市PTA連絡協議会 ハルネット 就学援助について
給食の献立 食物アレルギー対応の基本方針
学習リンク NHKデジタル教材
高座小学校 学校いじめ防止基本方針
愛知県教育委員会公式Twitter愛知体育のページ 令和4年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について 令和6年度学校評価アンケート結果
RSS