春日井市立高座小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学習発表会(その1)
全校
1月29日(木)から30日(金)にかけて、各クラスで学習発表会が行われました。...
学習発表会(その2)
学習発表会の様子の続きです。
自然探検ボランティアの募集について
4年生
4年生は2月3日(火)に冬の自然探検を行いますが、学級閉鎖中ですので保護者ボラ...
感染性胃腸炎の流行について
緊急メールでお知らせしたように、28日から4年生を中心に感染性胃腸炎(疑い)に...
インディアカ体験教室
PTA
1月24日(土)体育館において、ふれあい教育セミナーとして「インディアカ体験教...
3年生 総合的な学習「歌と手話」
3年生
本日,1月21日(水)2時間目の総合的な学習にて,講師に広瀬まり先生をお招きし...
1年生 2回目の栄養指導がありました!
1年生
1月9日に,2回目の栄養指導がありました。今回は,「たべもののなまえをしろう」...
6年生 書の体験
6年生
6年生の総合的な学習の時間のテーマ「国際理解」に基づき、日本文化を体験するため...
3年1組学級閉鎖のお知らせ
1月13日(火)、3年1組でインフルエンザ及びその疑いによる欠席者が17人となり...
インフルエンザ警報発令中
1月6日(火)に愛知県下において、インフルエンザ警報が発令されました。予防策と...
第3学期始業式
1月7日(水)体育館において、始業式を行いました。校長先生からは、竹と他の植物...
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2014年1月
気象庁ホームページ 春日井市の警報・注意報 熱中症指数 春日井市の天気予報 雷情報 災害発生時における緊急対応についてR6
春日井市内の小中学校 春日井市役所 春日井市PTA連絡協議会 ハルネット 就学援助について
給食の献立 食物アレルギー対応の基本方針
学習リンク NHKデジタル教材
高座小学校 学校いじめ防止基本方針
愛知県教育委員会公式Twitter愛知体育のページ 令和4年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について 令和6年度学校評価アンケート結果
RSS