学校日記

3年 七輪でもち焼き体験

公開日
2013/02/12
更新日
2013/02/12

全校

 2/7(木)の1〜4時間目に,七輪を使ってもち焼きを体験しました。まず,炭が赤くなったのを確認してから網の上におもちを置き,ふくらむのをじっと待ちました。そして,ふくらんだおもちに,しょうゆやきなこをつけて七輪を囲んでおいしく食べました。
 終わった後には,「みんなで七輪を囲んでおもちを焼くのが楽しかった。」「オーブントースターで焼くよりおいしい。」など子どもの素直な感想を聞くことができました。昔の道具に触れることで,改めて今の生活の便利さに気付き,とても有意義な時間を過ごすことができました。