学校日記

「応急手当講習(AED)・震災時の対策についての講話」PTAセミナー1部

公開日
2012/09/11
更新日
2012/09/11

PTA

 9月5日,春日井消防署の方を講師に迎え,救命講習が行われました。
 はじめに防災についてお話し頂き,日頃から家族で避難場所・連絡方法を確認し合うことが大切だと改めて思いました。続いて救急蘇生法のポイントを教えて頂き,人形を使って心臓マッサージ・人工呼吸・AEDの操作を実践しました。時折笑いもありましたが,参加者は皆さん真剣でした。
 この講習で,AEDの操作法だけでなく,救急隊への連絡など,居合わせた人たちによる連携の大切さを勉強することが出来ました。
『みんなで救おう,大切な命』                (辻・西村)