【3年生】書写 小筆の使い方
- 公開日
- 2023/01/18
- 更新日
- 2023/01/18
3年生
1月18日(水)
今日は、書道の先生が来てくださって、小筆の使い方について教えていただきました。水差しスポイトから水を硯に出し、固形墨をゴリゴリとこすって墨をつくるところから体験しました。「普段使う墨汁は均一な濃さの墨であるのに対して、固形墨は様々な濃淡の墨を自分で作ることができるんですよ。」と、先生の水墨画を見せてもらいました。
次は、半紙にジグザグの線や横棒などを練習しました。
鉛筆持ちをした小筆で、お手本を見ながらゆっくり自分の名前を書いてみると、みんなとてもきれいに書くことができていました。