【3年生】算数「長さ」
- 公開日
- 2022/09/06
- 更新日
- 2022/09/06
3年生
9月6日(火)
算数の「長さ」の学習で、巻き尺を使って長い長さを測りました。
運動場に出て、メタセコイアの幹の周りの長さや、雲梯の長さなど、ペアで工夫して長さを測りました。
「丸いものの長さを測る時には、巻き尺が便利」や、「竹ものさしより長い長さを測ることができる」などの意見が出ました。
3年生
9月6日(火)
算数の「長さ」の学習で、巻き尺を使って長い長さを測りました。
運動場に出て、メタセコイアの幹の周りの長さや、雲梯の長さなど、ペアで工夫して長さを測りました。
「丸いものの長さを測る時には、巻き尺が便利」や、「竹ものさしより長い長さを測ることができる」などの意見が出ました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |