4年生 授業の様子2
- 公開日
- 2022/06/15
- 更新日
- 2022/06/15
4年生
6月14・15日(火・水)
理科「電流のはたらき」の学習です。乾電池の向きを変えると、電気の流れる向きが変わることや乾電池の数を変えてつなぎ方を変えると電流の大きさが変わることなどをプロペラの回る向きや速度、また検流計を使って学習しました。
4年生
6月14・15日(火・水)
理科「電流のはたらき」の学習です。乾電池の向きを変えると、電気の流れる向きが変わることや乾電池の数を変えてつなぎ方を変えると電流の大きさが変わることなどをプロペラの回る向きや速度、また検流計を使って学習しました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |