学校日記

[3年生] 図工「空きようきのへんしん」

公開日
2021/04/21
更新日
2021/04/21

3年生

 3年1組の図工で、空き容器に紙粘土を貼り付けて飾り、自分で使いたくなる小物入れを作りました。粘土をひも状にして貼り付ける子や、指で押し広げながら貼り付ける子、立体的な飾りをボンドでつける子など、様々な工夫が見られました。
 赤、黄、白、青の紙粘土を組み合わせて色々な新しい色も作り出し、色付き粘土の面白さを存分に感じていました。