学校日記

1年生 国語「かずとかんじ」

公開日
2020/09/25
更新日
2020/09/25

1年生

9月25日〈金)
 国語「かずとかんじ」の学習で、自分の数え歌を作りました。
 この「かずとかんじ」の学習では、「一ぴき」「二ひき」などの、「ものの数え方」を学習します。ものによって数え方が変わってくるということを学習した後は、学習のまとめとして自分で数え歌を作りました。
 「ねこのかぞえうた」「きょうりゅうのかぞえうた」「さかなのかぞえうた」など、自分で数えるものを考え、楽しい数え歌がたくさんできました。
 また、作った数え歌をみんなで唱えて楽しみたいと思います。