学校日記

新しい「こども110番の家」

公開日
2020/08/03
更新日
2020/08/03

全校

 新しい「こども110番の家」として、徳洲会病院の東側にある「たんぽぽ薬局」さんが登録されました。
 通学路上ではありませんが、高蔵寺中学校の近くにあることを覚えておいてください。

 「こども110番の家」は、危険から身を守りたいとき(気分が悪くなったとき・不審者に遭遇したとき・急な雷雨のときなどに)子どもたちを保護してくださる場所です。

 特に、今は下校時の熱中症対策として、「こども110番の家」「こども休憩室」はとても頼りになる施設です。もちろん、「こども110番の家」だけでなく、他のお店や公共施設なども、子どもたちが困っているときには助けてくれますので、通学路にどんなお店や建物があるか、気にして歩くといいと思います。

 また、本日7月3日(月)の下校時には、あちらこちらで保護者の方も見守りに出てくださって、大変助かりました。ありがとうございました。