〔4年生〕冬の自然探検(高座山)
- 公開日
- 2020/02/21
- 更新日
- 2020/02/21
4年生
春のような暖かい日差しの元、冬の自然探検に出かけました。
高座山コースは、宮下公園でストレッチをした後、高蔵寺に咲いていたスイセンやロウバイについてお話を聞きました。子どもたちは、スイセンの白いところは花ではなくガクだと聞いて驚いていました。
その後、墓地の脇を通ってふれあい遊歩道を上って行きました。この遊歩道を整備していらっしゃる「高座地区コミュニティのたかくら山の自然を守る会」の会長さんたちのお話を聞き、遊歩道を整備してくださる方々がいらっしゃるおかげでみんなが山登りを楽しめることを知りました。
ふれあい広場で楽しいネイチャーゲームをして盛り上がった後は、ぐんぐん奥まで進みました。頂上の高蔵神社までは細く急な坂道もありましたが、暖かい気候のおかげもあって、山登りを楽しむことができました。
汗ばむくらいの暖かな気候の元、けがもなく、無事に下山することができました。