〔4年生〕書き初めの練習
- 公開日
- 2019/12/13
- 更新日
- 2019/12/13
4年生
書道科の先生に、書き初めの授業をしていただきました。
いつもの半紙とは形も長さも違うためか、普段の書写の授業より緊張して取り組む姿がみられました。
「美しい心」の「美」の文字を、ひらがなより少し大きめに書くことや、名前を書く場所など、書き初めを書く時のポイントを丁寧に教えていただきました。
冬休みの宿題として、子どもたちが書き初め用用紙を10枚持ち帰りますので、家で取り組む姿を見守っていただけたらと思います。
ちなみに、書き初めは1月2日に行うのが習わしで、この日に書くと「書道が上達する」と言い伝えられているそうです。