[6年]シルバー疑似体験
- 公開日
- 2019/10/16
- 更新日
- 2019/10/16
6年生
10月16日(水)
今日、6年生は総合的な学習の一環としてシルバー疑似体験を行いました。高齢者の方の気持ちを理解するために体験用ゴーグルを使って、服の着脱や豆つかみなどを行いました。体験した子どもたちからは、「見えにくい色がある」「ボタンを付けるのが難しい」など普段見えている景色との違いや日常生活の大変さを感じているようでした。
今日学んだことを生かして、これから困っている人を見かけたらそっと手を差し伸べられるといいですね。