1年生 運動会無事終了
- 公開日
- 2019/10/01
- 更新日
- 2019/10/01
1年生
10月1日(火)
心配された雨も降らず、暑すぎない絶好の運動会日和にすべての演技を終えることができて本当によかったです。1年生にとっては、小学校生活初めての運動会ということもあり、本番当日は少し緊張していたようです。それがよかったのか、「高座っ子の輪」は練習を含めて一番上手に踊れたと思います。難しい隊形にも挑戦しました。たくさんほめてあげてください。
毎日あった運動会の練習もなくなり、今日からは少しお勉強に力を入れていきたいと思います。がんばりましょう。算数の「ながさくらべ」の学習では、教室の縦と横の長さを比べました。子どもたちは、「寝転んで調べればいい」「うわぐつをならべよう」などいろいろな方法で楽しく調べることができました。