学校日記

本日の授業

公開日
2019/06/25
更新日
2019/06/25

6年生

 6月25日(火)
 先週2・3組で行った手洗いでの洗濯を、1組も行いました。持参したハンカチや靴下を、心を込めて手洗いする子どもが多くいました。また、汚れが浮いた水を見て、「こんなに汚れていたの!」と驚く子もいました。洗濯機で洗えないものや、洗濯機で落ちない汚れを手洗いで落とせるようになるといいですね! 
 一方理科室では、3組が理科の実験を行いました。心臓の役割を確認した後、心臓がどれだけの血液を全身に送っているかを、ポンプを使って体感しました。自分の体の中であれだけの血液が絶えず送られていると思うとすごい事ですよね。今日の実験で感じたことを、ぜひおうちの方にも話してみてくださいね!