インフルエンザ予防対策を
- 公開日
- 2019/01/15
- 更新日
- 2019/01/15
全校
3連休明けの今日、4年生を中心にインフルエンザによる出席停止が多くなりました。その児童の大半は、この連休中に発症し、今週末からは登校できる見込みとなっています。しかし、愛知県にインフルエンザ警報が発令されていること、近隣の小学校で、学年・学級閉鎖が増加しはじめていることを考えると、収束に向かうかどうか、油断できない状況にあると考えています。
そこで、手洗い、マスクの着用、部屋の加湿と換気、睡眠と栄養、休息など各家庭での予防対策をお願いします。加えて、もし、お子様に高熱、せき、悪寒、のどの痛み、関節痛、全身倦怠感、頭痛などの症状が出た場合は、早めにお医者さんにかかっていただくようお願いいたします。
なお、今後、インフルエンザによる出席停止が増加傾向にあると判断される場合は、学校医や市教育委員会と相談の上、学級閉鎖を行うことがありますので、緊急メール・ホームページ・文書の確認をお願いいたします。