学校日記

気持ちの持ち方、大切ですね。(4年)

公開日
2018/11/14
更新日
2018/11/14

4年生

11月14日(水)
 今日の発育測定では、落ちこんだとき、イライラしたときの対処法について考えました。物事、見方を変えれば別の面が見えてくることがあります。えらそうな人・・・見方を変えればまとめ上手なリーダーさん。変わっている人・・・見方を変えれば個性的で面白い人、というように、物事良い面を見るようにすると、気持ちよく生活できるのではないかというお話でした。なやみの対処法についても考えました。自分の好きなことをして、気分を変えるという意見が多かったように思います。
 気持ちの持ち方で変わることって多いですよね。これから寒くなります。心も体もホカホカ温かく生活できるといいですね★