学校日記

〔5年〕外国語活動の授業

公開日
2018/09/23
更新日
2018/09/23

全校

 一昨日の金曜日、5年生の教室で外国語活動の授業が行われていました。めあては、「アルファベットの大文字とその読み方とを一致させるとともに、欲しいものを尋ねたリする表現を知る」でした。カードに隠れているアルファベットが何であるかを予想し、それが徐々に明かされていくゲーム形式で、とっても楽しく、盛り上がっていました。一学期以上に担任の先生、外国語専科の先生、ALTの先生の息がぴったりで、授業がスムーズに展開されていました。運動だけではなく、学習も実りの秋を迎えつつあることを感じました。