学校日記

算数 長さ調べ

公開日
2018/09/20
更新日
2018/09/20

3年生

9月20日(木)
 算数の学習で、巻尺を使って長さを測る活動をしました。教室の縦と横の長さを測った後、校庭に出て、定規では測りにくいものの長さを測りました。メタセコイアの木の周りの長さや、登り棒の高さ、すべり台のすべる所など、様々な場所の長さを測っていました。1メートルより長いものや木の周りなど、曲がっているものの長さを測る場面で、巻尺を使うと便利であることを実感することができました。