学校日記

[6年]頑張った1学期

公開日
2018/07/24
更新日
2018/07/24

6年生

 終業式に1学期について全員で振り返ってみました。
 「下級生にやさしくできた」「下級生のお手本となる行動ができた」「よりよい学校にとキャンペーン活動を企画し実行できた」などたくさんの頑張ったことが出てきました。4月の始業式を考えると、とても成長したなと実感できる嬉しい時間でした。
 でも、これで満足をする6年生ではありません。2学期に頑張りたいことも考えてみました。「相手のことを考えた言葉遣いをしたい」「当たり前のことを当たり前にやりたい」「自分たちで企画、実行し、それを一生懸命頑張り切りたい」など9月からやってくる2学期を迎えるのがワクワクしてくるものばかりでした。
 2学期を充実させるためには、まず夏休みを充実させないといけません。夏休みにしかできない経験をたくさん積んで、また一回り大きくなって2学期を迎えましょう!笑顔いっぱいのみなさんに会えることを楽しみにしています。

写真1枚目:終業式での学年集会
写真2枚目:子ども達が企画実行した「学年レク」
写真3枚目:「帽子を全員が被れる学校に」と呼びかけをしている6年生