授業の一コマ
- 公開日
- 2017/11/18
- 更新日
- 2017/11/18
全校
毎日、それぞれのクラスでいろいろな授業が行われています。その中の一コマです。
上の写真は、国語の授業でも黒板に貼られた短冊です。最近、デジタル教科書や実物投影機(ノートやプリントを黒板のスクリーンに映す機械)が積極的に使われていますが、こうやって先生の手書きは、味があっていいですよね。また、短歌の雰囲気がぐっと上がっていました。短歌を写していた子どもにこっそり聞いたら「あれ、いいでしょ」と答えました。
下の写真は、体育の一コマです。今、4年生は、運動場で「ハードル走」の練習に取り組んでいます。ベルマークで集まった点数で購入した「ミニハードル」が大活躍しています。どの子も怖がらずに安心して練習できていました。どんどん活用してほしいです。