2学期始業式を行いました
- 公開日
- 2017/09/02
- 更新日
- 2017/09/02
全校
9月1日、体育館で「2学期始業式」を行いました。日焼けしている子、夏休みの間にぐんと背が高くなった子、元気な子どもたちが校舎に戻ってきました。大きな事故やけが、病気になることもなく、みんな元気に2学期を迎えられたことに教員一同ほっとしています。
始業式では、校長先生から2学期にがんばることのお話がありました。1学期にがんばったことは「もっと高いあいさつの木を育てること」でした。これも続けながら、2学期がんばることは「もっと高い協力の木を育てること」です。運動会、野外学習、修学旅行、校外学習など、学年や学級で協力する行事が多い2学期、ぜひ力を合わせて「協力」することでいろいろな行事を成功させていってほしいと願っています。
始業式に引き続き、夏休みに学校の代表としてがんばったみなさんからの報告会がありました。陸上部代表、男鹿交流学習に参加した児童、そして市長とわくわくトークに参加した児童が、それぞれで体験したことや感想を報告しました。分かりやすく、立派な報告でした。