学校日記

5年生 社会福祉体験(車いす体験)

公開日
2017/06/30
更新日
2017/06/30

5年生

 6月29日(木)3時間目に総合的な学習の時間のテーマのひとつ「福祉」の活動として、車いすを利用して生活されている鈴木健一さんのお話を聞きました。車いすを使うことになった経緯や、車いすを使う上で不便な点、便利になった点を教えていただきました。子どもは一生懸命話を聞き、メモをたくさん書く様子が見られました。29日(木)の4時間目には2組が、30日(金)の3・4時間目には1組と3組が実際に車いすに乗って体験する活動を行いました。
 子どもたちにとって貴重な体験となり、「車いすに乗っている人はすごく大変だ。」や「車いすを利用している人のためにもっと施設が充実してほしい。」といった意見を聞くことができました。
 今回の体験を通して、歩行などで困っている人を助けてあげたいという声も聞き、生活で困っている人のためにできることをさらに考えられるようになるといいと思います。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS