始業式を行いました
- 公開日
- 2017/04/09
- 更新日
- 2017/04/09
全校
7日(金)着任式に引き続き、一学期始業式を行いました。5年、6年が早くから体育館に入場して、静かに待つことができました。さすが、高学年。その姿を下の学年の子が見習って、入学したばかりの一年生の入場を静かに見守ることができました。そして、一年生も静かに手をつないで入場できました。すばらしい一年の始まりでした。
さて、始業式での校長先生のお話は、一学期の目標として「もっと高いあいさつの木を育てよう」でした。「昨年、校長先生に元気にあいさつできるようになりました。次は、地域の方々や保護者の皆様にあいさつができるという目標をもちましょう。楽しみにしています。」という内容でした。立哨の地域や保護者の方に「いってらっしゃい」と言われたら「いってきます」、「おかえり」と言われたら、「ただいま」。みんな、校長先生と練習できました。月曜日からがんばってほしいと願っています。
その後、みんなが気になる「担任発表」でした。担任の先生の名前が呼び上げられる度に子どもたちから自然に拍手が上がりました。新しいクラス、そして新しい担任の先生と一年間がんばっていきましょう。