学校日記

今日の給食です

公開日
2017/02/02
更新日
2017/02/02

全校

 今日の給食の丸かんの「とりだんごじる」に「おに」のかまぼこが入っていました。一足先に、みんなで「おに」をやっつけてしまいました。気づいていたでしょうか?
 もうひとつ、今日は「おとしこし」という春日井市の郷土料理が給食にでました。お皿にのっていました。これは、昔の「おおみそか」である、季節の変わり目の日(節分)に、健康や幸せを願って食べられていたそうです。お味はどうでしたか?食卓の話題にしてみてください。
 明日は「節分」です。「おには〜そと、ふくは〜うち」聞こえてきそうです。