学校日記

5年生 脱穀

公開日
2016/11/09
更新日
2016/11/09

5年生

 1・3組は7日(月)に、2組は9日(水)に脱穀をしました。6月から育ててきたバケツ稲と、10月に行った稲刈り見学でいただいた稲穂を脱穀しました。
 牛乳パックに挟んで取る作業がとても楽しかったそうです。上手に取れると、気持ち良い表情をしている子がたくさんいました。
 楽しそうにやっていましたが、時折見せる一粒一粒丁寧に扱う姿が、食べることの大切さ、お米のありがたさを考えているようで、感心しました。
 3クラスの合計で何kgになるかを一人ずつ予想することになりました。この量で250gです。ピタリ賞は出るのでしょうか、楽しみです。
 籾取り、精米をしたらみんなで食べましょう。美味しく炊けるかな、自分で育て、脱穀したお米は、より美味しく感じると思います。