学校日記

秋の校外学習

公開日
2016/10/12
更新日
2016/10/12

1年生

 愛知牧場へ校外学習に行ってきました。気持ちの良い秋晴れの空のもと、バター作りをしたり、乳しぼり体験をしたりしました。バター作りでは、ノンホモ牛乳と生クリームが入った透明のプラスチックを、10分間ほど振って作りました。容器を振りながら、「手が疲れた〜!」と言いながらも、夢中になってバター作りをしていました。そのあと、作ったバターをクラッカーに付けて、おいしく食べました。乳しぼりでは、「牛のおっぱいふわふわだ」、「あったか〜い」と言いながら、上手にしぼっていました。動物に触れ、牧場の職員さんから話を聞いて、普段何気なく食べたり飲んだりしている牛乳や肉などの食べ物の大切さ、命を繋ぐことの大切さを学んできました。