地震時避難訓練
- 公開日
- 2016/04/15
- 更新日
- 2016/04/15
全校
地震の時を想定した「避難訓練」を行いました。
昨夜起きた「熊本地震」の影響でしょうか。今日の「避難訓練」にのぞむ子どもたちの姿勢は素晴らしかったです。
「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」の合い言葉「お・は・し・も」をしっかり守って行動することができました。
いつ起きるか分からない地震に備えて、小学生のみんなにお願いしたいこと。
それは「まわりの大人の話が聞こえるようにとにかく静かに行動すること」そして「自分の身をまもること、すぐに机などの下にもぐりましょう」と伝えました。
昨日、突然九州で起きた「熊本地震」。今、リアルタイムでニュースが伝わってきています。子どもたちに分かる言葉で、ぜひ教えてあげてください。保護者のみなさんが、阪神淡路大震災や東日本大震災を鮮明に覚えているように、子どもたちにとっても記憶に残る大地震になることでしょう。どうかよろしくお願いします。