学校日記

新学期が始まりました

公開日
2016/04/07
更新日
2016/04/07

全校

 今日、着任式・始業式・対面式を行いました。
 新しく高座小学校に見えた7名の先生からご挨拶をいただきました。
 子どもたちは興味津々で先生方に釘付けでした。
 始業式では、校長先生から「高座小学校ですばらしいき」が2つある話を聞きました。一つは「メタセコイヤの木」もう一つは・・・
 「やる気のき」
 入学式の準備で6年生がやる気いっぱいでがんばってくれたこと 
 入学式で1年生がやる気いっぱいですばらしかったこと
 などから、高座小の子どもたちの2つの「き」の話をされました。
 1学期は特に「あいさつのき」を大きくしていきましょう。大きな声で、通学路や立哨の保護者のみなさんに自分からあいさつできたら、すばらしい。毎朝、校長先生よりも大きな声であいさつしてくださいと。

 その後、一年間お世話になる担任の先生の発表がありました。
 いよいよ始まりました。一年間、よろしくお願いします。

 1年生との対面式も行いました。
 明日は、通学団会議があります。通学路点検も行います。
 1年間、安全に仲良く登校できるように、願っています。