ベルマーク集計しました
- 公開日
- 2016/02/05
- 更新日
- 2016/02/05
全校
今日、PTA保健厚生部のお母さんたちが、みんなが集めたベルマークの集計をしてくださいました。ベルマークとテトラパック、そして使用済みインクカートリッジを一つ一つ間違えないように数えたり、重さを量ったりして集計していました。ありがとうございました。
今回は、テトラパックとインクカートリッジが多く、ダンボール箱いっぱいになっていました。テトラパックが10kg3箱、インクカートリッジが2箱いっぱいで早速引き取りにきていただきました。たくさんのご協力、ありがとうございました。
テトラパック、牛乳パック、インクカートリッジは常時回収しています。子どもたちに持たせてください。
今日から、6年生のボランティアの男の子が、牛乳パックとテトラパックの仕分けに来てくれることになり、うれしくて仕方ありません。これまでは、一人でせっせと仕分けして、せっせとしばっていました。誰か、手伝ってほしいなあと実は思っていました。
学校のために・・・この気持ちがうれしいです。なんだかやる気になってきました。
一人の力は小さいかもしれないけれど、みんなの力を合わせれば大きな力になるはずです。1点ずつ、こつこつと集めていきましょう。